上野
# すごい長いですが、実際には約 4 分間くらいの出来事でした…。
# following takes place between 18:08 pm and 18:12 pm.
我輩は重度の電車音痴である。方向感覚も強くないっていうか弱い。
知らない場所で集合する時は、基本的に乗り換え回数で経路を選ぶ。
東京や新宿や場合によっては池袋でも迷うが、今日は上野で焦った。
日中は野暮用で大森に出掛けていて夜はクリスマスアンサンブルの
連中と新年会だった。この会場が浦和。両方とも普段行かない駅だ。
そんなものは駅探に頼るに決まってるし、検索結果は印刷して持参。
駅探のお告げによると、大森から京浜東北線のまま上野まで行って、
東北本線に乗れば集合時間に間に合うゾ、と出た。乗り換え回数も
1 回だけだしこれなら大丈夫かも、と甘く見たのが運の尽きだった。
京浜東北線のホームから階段を上がる際にチラっと見た案内板では
左に曲がれ、と出ていたような気がした。だが、登って左を見ると
そこには「公園口」と書かれた出口があるだけ。きょとんとなった。
ここなら知ってる。学生の頃、文化会館でバイトをしたことがある。
何か食べ物の甘い匂いもするなぁ…って違う違う。我輩は東北本線
まっしぐらのはずなのだ。何しろ乗り換え時間は 4 分程しかない。
急いで回れ右して「東北本線」を探す。要するに浦和の方に行けば
いいんでしょ、と思いつつノシノシ歩くと、ありましたありました。
オレンジ色の表示で 宇都宮線・高崎線 と書いてある。多分これだ。
しかし何か変だ。駅探によれば 18:12 分発の電車があるはずなのに
電光掲示板にそれらしきものはなく「ラビット何ちゃら」との表示。
むむっ、と思いつつホームに降りるとやっぱ何か違うみたいだった。
そうか、これは「宇都宮線」であって「東北本線」ではないのだな、
と勝手に納得し、再び東北本線を探すため階段を登る。やっぱない。
あれれ困ったな、と思いながら太い通路の反対側に回ると、見えた。
見えた、と言ってもそれはゴールではなくて、ただのヒントだった。
つまり、やや種類の違う電光掲示板にしっかり「18:12 発 13 番線」
と書いてある表示が見えたのだ。手がかりを掴んだバウアーの気分。
発車まであと 3 分くらい。ま、13 番線まで行けばいいんでしょう、
3 分もかかんないしょ、と再び甘く見つつ、7 8 9 …と歩を進める。
順調に 12 まで数えて愕然とした。そこで行き止まり、だったのだ。
どないすんねん。13 ないやん。クロエかミシェルに頼んで構内図を
我輩の PDA に送ってもらうか。しょんぼりしていると、やけに太い
柱があることに気付く。エラい太い。場違いに、不自然に太すぎる。
そこには「エレベータ」と書かれた張り紙がチラっと見える。むむ。
柱をぐるっと回ると、まさにそれはエレベータ、しかし扉は無情に
閉まっていく。降りて行くエレベータ。嗚呼。見送りつつ確認する。
確かに下に行けば 13 番線があるらしい。ほほぅ。ならば、迷うな。
とりえず降りるっ。またまた回れ右して、全然違うかも知れないと
思いつつ、12 番線に降りる。そこに誘導表示がなかったらアウト。
常磐線のホームに降りると、ありましたよ、さらなる下りの階段が。
そこには 13 〜 ?? (憶えてない)と書かれている。よっしゃ行け。
そのまま階段を降りる。そこには 13 番線があるはずだ、と信じて。
しかし、視界に入ってきたのは 14 15 番線。またまたしょんぼり。
でも、最初間違えた 7 8 番線に比べればかなり近付いてるはずだ。
どこにも「東北本線」って書いてないけど、気にしないことにする。
15 → 14 の方向に行けば 13 があるはず、と思いながらも、何故か
逆走してしまう我輩。あと 2 分もないぞ。1 分くらいか。急げっ。
回れ右して走る。迷惑だ。迷惑極まりないオノボリさん状態だった。
しかし、数秒走ったら見えた。14 番線の向こうに、ちょっとズレて
13 番線が現れた。隠れてんじゃねぇぞゴルぁ、でもついたついた、
と思って歩を緩めると、アナウンスがかかる。「あと 1 分で発車…」
をぃをぃ、ここまで来て乗れなかったら悔しすぎるよ、アルメイダ。
迷惑かも知れないけど、もうちょっとだけダッシュして乗り込んだ。
表示を見る余裕はなかったが、絶対「東北本線」の文字は無かった。
動き出してから車内のドア上の路線図をジっと見る。アナウンスに
耳を澄ます。「次はオク〜」。…何、その駅。聞いたことないよ…
と思いつつ路線図で確認すると、どうやら合っているように思える。
CTU じゃなく「ぷらっと新宿」さんのところからダウンロードした
JR 東京近郊路線図で確認すると、「宇都宮線(東北線)」とある。
なるほどっ、両者は同じものだったのかっ。それさえ知ってれば…。
なんとか浦和には予定時刻に辿り着いたものの店の場所がわからず
結局遅刻してしまったのだが、一つだけ JR に言いたいことがある。
上野にはオレンジ色表示のホームが多すぎるっ。何とか区別してっ。
4 Comments:
読んでいる間にそもそもの目的と目的地がどこだったかすっかり忘れてしまいました(笑
自分も方向音痴なのでとても共感します。
おや方向音痴だったけ?
ややこしい状況で4分で判断できるのは方向音痴とは呼べないのでは(笑)
僕は職業柄もあり、どちらかというと得意な方ですが
たまに早とちりで勘違いします。
また東京のターミナル駅はややこしいのではじめていく場合は必ず構内地図を確認します。
特に東京、秋葉原、品川、上野(池袋、新宿、渋谷は土地感がそこそこあるので除く。)秋葉原なんかすごいところにもう一つホームがあるもんね。
僕は上野は詳しいですよ。
でもあのホームの作りは無いですよね。
でも西村京太郎の「上野駅殺人事件」を読むと駅構内の図が頭に沸いてきます。
>kenta 氏
そうそう、読んでる途中で当初のわからなくなるタイプの方々は
方向音痴の才能に溢れているのだろうと思うよ(笑)
>Koetaro 氏
方向はなんとなくわからないでもないんだけど、感覚は強くはないね〜。
特に建物の中や地下道なんかだと、からきしダメだよ。
今年の初詣は(自分一人の問題じゃないんで)けっこう調べて準備したんだけど、
やっぱ自分ひとりの移動に関しては甘く見ちゃうところがあるネ。
今回はど〜も失敗したサ。次回からはちゃんと予習してから行動するよう気を付けよう。
あと、確かに、秋葉原はめずらしい十字クロスなので難しいね。
しばらく東京地方を離れていると、戻って来た時にびっくりすることも多かろう♪
>ばる 氏
上野詳しいのか〜。
じゃぁ電話して「衛星画像を PDA に送ってくれ。1 分で。」って頼めばよかったなw
Post a Comment
<< Home