Sunday, April 30, 2006

村祭

或る処に小さな小さな村があつまった、それでも小さな村があった。
全体を束ねる村長は、それぞれの村からの租が少ないので腹を立て、
いったんバラバラにして、全然違う形に組み替えてみることにした。

各々の村には小さいなりの水路や道路が整備されていたが、村長の
考えた新しい村の形ではそれらの設備をそのまま使えないところが
大半であったが、どれだけ大変か考えもせず、作り直すことにした。

住民が引っ越す先の新しい番地はとっくのとうに決まっていたのに、
村長の知恵の足りない取り巻き達は計画を明らかにしなかったので、
人々は誰も新しい町並の水路や道路を準備することができなかった。

ちゃんと準備するべきだ、と主張する青年たちも少なくなかったが、
与えられる生活に馴れてしまっていた大人たちは耳を貸さなかった。
そして、いざ直前になって、何も準備できていないことが判明した。

人々は慌て出したが、もう遅かった。全てがぎくしゃくしてしまい、
今後の繁栄を願うための礎づくりたったはずの村の組み替え計画は
単なる無秩序な民族大移動にすぎないものへと、変貌してしまった。

それでも大人たちは異口同音に自分達の責任ではないと言い張った。
彼らの無責任さは、結果として歪んだままの町並に住まざるを得ぬ
不幸な者を生み出すことになった。心ある若者たちは憤り、呆れた。

多くの国民が思い思いに自分の自由なように過ごせるはずの時間を、
この村の住民たちだけは不条理でなんの納得もできない強制労働に
駆り出されることになった。諾々と従う様は、もはや哀れであった。

目的もなく、ただ騒がしいだけの集団行動。誰が得するわけもなく、
地に足が付かないから、妙に浮わついた心持ちになる。終わっても
何にもならないなら、せめて楽しむしかない。この下らない村祭を。

# っていうか村長、お前も移動しろよ。言い出しっぺなんだからさ。

Saturday, April 29, 2006

徒歩

区営の月極駐輪場のお値段が意外と高いかな?と感じられるように
なったため、今月からとぼとぼ徒歩で最寄駅まで歩くように変えた。
元来歩くことは嫌いでないので 10 分ちょっと、黙々と歩いている。

今まで使っていた区営の駐輪場の最大の問題は、最終電車の到着を
待ってくれないことだ。シャッターの最後の数十センチが閉じきる
ところを何度も目撃して、そのたびに歯痒い思いに駆られたものだ。

駐輪場が閉まってしまうと当然歩いて帰るわけで、そうすると結局
翌日は歩いて出勤することになる。つまり、駐輪場には月極料金を
払っているにも関わらず、実際には徒歩通勤していたということだ。

勿論その間自転車は預けておくのだから、料金を払うのは当たり前。
けれど本来は「駐輪場の利用」でなく「自転車による通勤」が目的
なわけで、それが実現できない以上、不当で無駄な出費と言えよう。

Zaurus 片手にそんな屁理屈を捏ねまわしながら、のんびり歩いて
駅に向かうのもなかなか乙なものだ。うちの近所には猫が多いので
目線が交錯すると、ほんわかと春を感じる。雨さえ降らなきゃOK。

Friday, April 28, 2006

堆積

MUA には長いこと MH + mnews を使用している。UTF-8 の Subject
が読めなかったり、日本語ファイル名で添付をつけられなかったり
するが、概ね問題なく使えているし軽いので変える気にはならない。

我輩は inbox にはあまり溜めない主義である。寝る前にはなるたけ
空っぽに近い状態にしておこう、と考えている。要するに inbox を
「未処理案件箱」のように見立てて使っている、という状態なのだ。

溜めないようにしようとはしているものの、どうにも手が付かずに
留保してしまう案件もけっこうあるもので、妥協ラインは標準端末
サイズ (24 行) に収まる範囲という誤魔化しも脳内設定してある。

それでも近年は妥協ラインも軽く越えて 50 〜 60 件の未処理物が
溜ってしまっていた。たいがいは「○○に関するドキュメント更新」
とか、書けば済むのに放置しているに等しい、お恥ずかしいものだ。

そこで心機一転、溜ってた処理をちまちま片付け始めることにした。
mnews を wide モードにして 24 行で表示できるのが 22 件なので、
とりあえずここを目指すことにする。アツい案件ばかりで気が重い。

Thursday, April 27, 2006

放送

4月から、954 で「深夜の馬鹿力」の PodCast が始まった。また、
ntv でも「ホストクラブまにあッ!」の PodCast をやっている。
我輩は iPod は持ってないのだが、PC でちゃっかり楽しんでいる。

PodCast という言葉も、なかなか面白い造語だ。まるで「放送」の
ように思える言葉だが、実体は音声ファイルのダウンロード提供と
それを助ける rss でできているので、我輩の感覚では「通信」だ。

今のところ2つしか楽しんでいないわけだが、提供形態はまったく
異なるので面白い。ntv のほうは (恐らく) one day で全部録って
いて ID3v2 タグで、馬鹿力のほうは毎週別録りで ID3v1 タグだ。

特に ntv のほうは一週間ごとに更新します、という話だったのに、
触ってみれば最終回まで落せてしまった。製作サイドの脇の甘さが
感じられて萎える。これで不正アクセスとか言われたら激しく欝だ。

bsdtalk のような Blog と PodCast が見事に融合した形態のものと
比べると、国内の昨今始めたばかりの所は rss の貧弱さが見える。
馬鹿力に至っては、一言のアオリも書いてない。ファイル名だけだ。

いずれにしろラジオの入りにくい我が家では音声ファイルの提供は
素直に嬉しい。本放送のほうも一週間遅れとかでもかまわないから
データで提供してくれるとめちゃめちゃ嬉しいのだが、望みすぎか。

Wednesday, April 26, 2006

倍盛

我輩がまだ学生だったころ、キャンパスの近くに馴染みの定食屋が
あった。「大盛」の上に「倍盛」ってのがあって、米好きの我輩は
いつも「ジャンしょう・倍盛」を喰ってさらにお代わりをしていた。

オバちゃんが愉快な人で、移転した店舗に卒業後に行った時もまだ
我輩のことを憶えていてくれた。もちろん倍盛で、モリモリ喰った。
今はもう店を畳んでしまったが、いい店だった。店の名は「老月」。

そんなことを想い出しながら日清カップヌードル Big を 2 つ剥き、
給湯室で順番に湯を注ぎ、自席に戻って「月曜の朝」(坂本真綾)を
聞いてから、両方ぺろりと平らげた。昼飯の量としては十分だった。

Tuesday, April 25, 2006

読後

千里眼シリーズのうち手元にあるものは、ひと通り全部読み返した。
このシリーズにはずいぶん荒っぽい女性が出てくるのだが、彼女の
心情表現には強く共感した。このセンテンスに再会できてよかった。

例によって打ちひしがれてから気を取り直して前向きになる場面で、
彼女は次のように想いを新たにする。「自分はやはり情熱を感じる
ものにしか力を注げない」と。まさに我輩の信条と重なるところだ。

娯楽小説なんてものは文字で書かれているというだけで内容的には
漫画みたいな荒唐無稽な話ばかりだったりするわけだが、それでも
心の琴線に触れる一文に出会うこともあるので捨てたものではない。

さて、次は (ぼちぼち返ってきはじめた) D.R.クーンツの作品群に
手をつける予定。どれももれなく一度以上は読んでいるはずだが、
我輩の記憶能力は蝿未満とも称される揮発性なので問題ないだろう。

…と思っていたが、ふと本屋に立ち寄ってみたら千里眼シリーズの
続編がわさわさと文庫になって並んでいるではないか。おサイフに
優しくない価格設定だが、とりあえず3冊ほど購入することにした。

無策

「引越しなんて適当にやっとけばいいんだよ。最低限でいいよ。」
「そりゃ理想はわかるけどさぁ、やってらんないでしょ実際は。」
「俺たちの責任じゃないよ。総務が悪いんだ。しょうがないよ。」

そんなことを平気で言う上の人間は IP アドレスやんねぇぞゴルァ。
ってマジで思うくらい不幸な人に当たってしまった。向こう何年も
使うはずの社内ネットワークを整備する機会が今、なんじゃねぇの?

トップダウンにドライヴできてないから下から意見を上げてるのに、
端から却下却下って何様さ?作業も責任もぜんぶ他人まかせにして
無策のまま丸投げしまくる、そんな無法でよく出世できたもんだな。

我輩が目指してるのは開発者達が楽に安心して使える環境であって、
あんたがた=お偉いさんのためのものじゃぁない。頭も体も使わず
うまくいったら横取りして失敗したら人のせいなんて許さんからな。

以上、あんまりにも腹が立ったので毒吐いて失礼つかまつりました。

Monday, April 24, 2006

不作



今年はダメそうな感じだ。実は沢山ついているのだけれど、どれも
果肉が薄く、種のまわりに申し訳なく付いているだけという風情だ。
花は好調だったのだが。農業的工夫 (枝打ちとか) も必要なのか?

楽しみにしてくれていた読者諸氏には申し訳ないが、今この時期に
なってもまだろくすっぽ色もついていない…、という状況である。
そういや卯月に入ってもこの間まで肌寒かったものなぁ。残念ッ!

Sunday, April 23, 2006

終電

営団は本当に終電が早い。今日も普段のペースで 24:10 頃に会社を
出て、鼻歌を唄いつつ駅に着いた時には既に終電は去った後だった。
しまった今日は土曜日だったか。やられた…、と思いつつ東京駅へ。

山手線は何の問題もなく平日と同じ時間まで疾走してるというのに
なんで営団は先に終わっちゃうんだろうか。などと、自分が終電の
時間も把握してないことを棚に上げて愚痴ってみる。格好悪い我輩。

Saturday, April 22, 2006

遭遇

営団がとっとと終了してしまう時刻になると、頼りになるのがE電。
E電がわかりにくいなら省線電車。兎に角東京駅 24:38 発の終電に
乗ることを目指してホームに上がってみたら、急に名前を呼ばれた。

見れば後輩 O が居るではないか。こんなところで会うとは奇遇だ。
そのまま二人して終点まで乗り、M のマークのお店で 1 時間ほど
箸にも棒にもかからないような昨今の業界裏話 (?) を繰り広げた。

昔々一緒に作ったサイトの話題になって、我輩はまだ我輩の書いた
バージョンが走っていると思っていたのだけれど、どうやらついに
リニューアルされた、とのこと。ほほぅ、それは要チェックですな。

今日は無責任な偉い人に振り回され筆舌に尽くしがたい程の屈辱を
味あわされてほとほと参っていたので、丁度良い気晴らしになった。
帰宅後チェックしたら、確かに変わっていた。…。一つふっ切れた。

Friday, April 14, 2006

調達

日本の防衛庁が事もあろうに DELL に 56000 台以上もの数の PC を
発注したとかしないとか。なんでわざわざ DELL にするんだろか…。
防衛庁ってのは日本の国防の要なんだろう。国産を選べよ、国産を。

そもそも防衛庁ってのは税金で動いてるんだろう。要するに我輩が
払った金で動いてるんだろう。その中からン十億円も、なぜ外資に。
そりゃまぁ外資と言えど日本法人はあるかもしれないんだけども。

もっとイラつくのが、相変わらず Windows を使うっていう事実だ。
なんでまたわざわざ不安定で危険な OS を選ぶのか、理解できない。
さらにイラつくのが、3 〜 4 年後にはリプレイスになるってこと。

MS に払う料金を「税金」と言ったりするが、これでは比喩でなく、
文字通り血税を吸い取られ続ける形になるってことがわからないか。
ン十億も…。なんなんだこの国は…。果てしなく阿呆らしくなった。

Thursday, April 13, 2006

攻略

FF12、面白すぎますな。伊集院光のラジオでは、彼は早々にクリア
してしまって「俺には合わない」などとのたまわっておりましたが、
普通に一日数時間づつ進めていくだけでも我輩には面白い作品です。

というわけでこれまたしばらくネタも書かずに異世界にひきこもり。

Thursday, April 06, 2006

成分

----------------------------------------
sempreffの成分解析結果 :

sempreffの83%は魔法で出来ています。
sempreffの17%は気合で出来ています。
----------------------------------------

流行っているようですね。やってみましたが、確かに面白いです。
背中のチャックを開いたら中に数人の小人さんが入っていて我輩を
操縦している…と思っていたのですが、そうではなかったようです。