Monday, February 26, 2007

霜柱

今年は雪を見ていない。一部では都内での降雪目撃情報があるのに、
自分が見ていないので何だかくやしい。もうすぐ如月も終る時期に
たいして寒くもないというのは、やはり地球がおかしいのだろうか。

とは言うものの、昨日は庭に霜柱ができていた。一応、氷点下には
なっているのだな…と妙に安心した。子どもの頃に霜柱をわざわざ
踏んで遊んで霜焼けになったことを思い出す。音と感触が懐かしい。

Sunday, February 25, 2007

姿揚

初めて肉眼で見た、姿揚。田中…じゃなくて、鱸の姿揚げ。デカい。
鯉かと思うほどデカい。それが丸まる一匹、揚がっている。頭から
尻尾まで、もれなくカリっと骨までクリスピーに出来上がっている。

その迫力たるや。その威容たるや。んでどないして喰うたらええの?
覚束無い手つきで同席の副長がガスガスッと果敢にアタックするも、
予想以上に敵は固い。結局厨師の方が「やりますよ〜」と分割処理。

この時点でテーブルに居たのは五名。コース料理のはずで、これが
出てきたのが確か、三品め。田中…もとい、鱸が姿を消した頃には
総員いい感じに腹が出来上がっていた。美味いけど、多いのよね…。

そこは浦和の天々香。駅からほど近い、こぢんまりとした店構えの
…特級厨師の居るお店。去年もここで新年会でした。今年は密かに
完食を狙っていたものの、鱸にペースを乱されてスローダウン。弱。

その後もコースはどんどん続く。美味いけど熱ぅッ、喰いたいけど
喰えんぞなもし系の料理がズバズバと後から後からとめどなく続く。
コース料理の中では、やはり皇帝豆腐が相変わらず一番美味だった。

量が喰えなくなったのは、いいことなのか老いなのか。微妙な思い。

Friday, February 23, 2007

栄養

今日は半振休して朝寝。目覚めて台所に行って何を喰おうか考える。
食材の引き出しを掻き回してみたところ、ねじり系マカロニを発見。
相当古い。日付を見たくない程の古さ。しかも中途半端に開いてる。

値札によれば、これもこばやし酒店で購入したらしい。記憶にない。
250g くらいガッと茹でて、そのへんにあった適当なパスタソースを
ぶちまけて、フォークでザクザクと刺して喰らう。そこそこ喰える。

こんな食事では栄養バランスもへったくれもあったものではないな。
野菜も喰おうとは思ったものの、芋しかない。今さら芋を調理する
時間もないので、そのまま出社。炭水化物喰ってれば大丈夫でしょ。

しかしながら、芋を目撃してしまったが故に、今日は芋が喰いてぇ。
芋、芋…と思いながらニュースサイトを巡回していると大塚製薬が
カロリーメイト芋」を出すとのこと。これは楽しみだ。四月発売。

Thursday, February 22, 2007

投擲

ダーツなるものに急遽参戦した。22:00 から遅参で先行メンバには
迷惑をかけたけれど、面白かった。まずもう狙ったところになんか
行く訳がない。そもそも、的に当たらないこともしばしば。難しい。

あの単純なボードの、あの単純な数字の数え方の違いだけで、実に
さまざまなゲームができるのは興味深い。考えた人は偉い。しかも、
ルール抜きでも、淡々と矢を投げる行為自体が、単純に面白かった。

投げるのは面白いのだが、的に当たっているのに刺さらずにペッと
弾き返されるのが悔しい。その Access Denied! な感じが許せない。
情けない話だが、次回参加する時の目標は「全部刺すこと」とする。

Tuesday, February 20, 2007

還付

確定申告の手続きのために税務署に行った。医療費の控除って奴だ。
年末調整で調整する時にいっしょにできればいいのに。面倒くさい。
面倒くさいんだが、取り返せるものならば取り返したいものである。

今どきは PC でできるでしょ、と高を括っていたら、年末調整して
追加で医療費控除を乗っける場合は、手書きでしか手続きできない
という面倒くささ。仕方がないので電卓を叩いて手計算。トホホだ。

予想通り、書式も説明も記入例もわかりにくかった。計算の途中で
突然数字を切り捨てる必要が発生するのだが、説明がない。整数に
小数を掛けたものを記入する欄も、一の位までしか枠がない。謎だ。

そういう謎に出くわすたびに係員を呼んで「何コレ?」とやりとり。
向こうは慣れたもので「そこはこう。ここはこう」と的確に答えて
くれるのだが、それを聞かないですむような書類にしてくれと願う。

で、いったん計算が終ったところで、なぜか還付ではなく、さらに
納税する!という数字になってしまって愕然。これって脱税?…と
途方に暮れて見直したら、単純に計算間違いだった。大汗をかいた。

苦労して書類を書き上げるのに 90 分もかかった。しんどい作業だ。
それでも幾許かの金額が返還される手筈になったので、よしとする。
来年はもうちょっと楽になってほしいものだと心の底から希望する。

Sunday, February 18, 2007

酋長

昨日の夜、通勤の帰りに、久しぶりに酋長に会った。と言うよりも
すれ違ったと言うほうが正しいか。Y 楽町線で最寄駅についたので
さて降りるべ、と人混みをかき分けたら、楽器を持ってる人がいる。

この時間に珍しや…と振り返ると酋長だった。なぜ「酋長」なのか
詳しい事情は知らないが、とにかく昔から、そう呼ばれているのだ。
こんなところで会うとは思いもしなかったがそういえば同じ沿線か。

本当に降りる瞬間にすれ違っただけで、満足に会話もできなかった。
「おぅ!?」「…お?おぅ!」ってな具合。電車は淡々とそのまま
走り去って行ったが、世の中は狭い。また遭遇することを期待する。

Wednesday, February 14, 2007

小吉

先日、めったに着ない服を着た。ポケットに手を突っ込んで違和感。
前に着た時に突っ込んで、そのまま忘れていたのだろう。野口英世。
動揺してたんだろうな。クリーニング出さなくて良かった、のか?

服はすっかり小さくなっていた。いまだに横方向に成長する自分の
肉体と食欲がうらめしい。家を出て数歩歩いたところで、シャツの
第一ボタンがどこかへ飛んで行った。まったくもって情けない話だ。

昨日、昼飯を喰う暇もなかった。T 陽町のオフィスには社食があり、
社食には夕飯タイムがあるので、そこへ滑り込んだ。今日の献立は
…カツ定食らしい。だが関係ない。我輩は常にカレーだ。大盛りだ。

そこでちょいと思いついておじさんに「そのカツ、カレーに乗る?」
聞いてみるもんだ。おじさんちょっと悩んでから、「特別だよ」と。
売れ残ったカツ半分を 50 円増しで搭載してもらった。ご馳走じゃ。

炭水化物と動物性蛋白を摂取して、今日も今日とて今まさに徹夜中。
悼むこと、嬉しいこと、情けないこと、人の親切に感謝すること…。
今、自分にできること。闘い抜くこと。創ること。生きていくこと。

Saturday, February 10, 2007

仮眠

会社の地下に「リフレッシュルーム」という名の、謎の空間がある。
四畳半くらいの一画をパーティションでアバウトに区切ってあって、
リクライニングチェアがあり、毛布と目覚し時計が装備されている。

過重労働なみなさんが (我輩もだ!) 休憩できるように…、という
高尚な趣旨で置かれたものである。今まで使ったことはなかったが、
久しぶりの徹夜で明け方に眠くなったので、使ってみることにした。

普段徹夜する時は、本格的に寝ようとは思わない。あくまでも仮眠。
だから自分のデスク周辺で行き倒れたり、椅子にじっと座ったまま
スイッチが切れて意識を失った状態になったり、そんな具合である。

そんな普段の行いは、まさにエコノミークラスと呼ぶべきであろう。
地下のリクライニングチェアで横たわりながら、そんな事を考えた。
ファーストクラスとか乗ったことないけど、こういう椅子なのかな。

不当に豪勢な感じでなかなか寝つけなかった。上のフロアの水場の
音がストレートに響いてくる。自販機が冷蔵庫のように唸っている。
警備員さんがコツコツ歩いている。仕事の続きを考える。…。……。

ふと気づくと、携帯がブルブル震えている。地下でも入るのか au。
つまらない宣伝のメイル着信だったのが、目覚しには丁度良かった。
やはり寝ると復活しますな。前衛芸術的髪型になってしまったけど。

Monday, February 05, 2007

野村

頑張って早く帰る。こばやし酒店でスルメを購入。帰宅後、淡麗を
グピグピ呑みながら、久しぶりにテレビを点けてみる。のけぞった。
広告をやっている。TV広告。何と、株券電子化の。想定外だった。

歌さんが。楽さんが。木久ちゃんが。おや、どうして木久蔵師匠は
「さん」ではなく「ちゃん」付けなんだろう。まぁそれはさておき、
大喜利メンバがそんな宣伝に使われるのは、良い印象ではなかった。

Friday, February 02, 2007

病欠

風邪を引いた。眠いしゲホゲハ言ってるし、集中力も発想力も相当
低下していることが自覚された。もうちょっと症状がひどくなれば
ラリってハイになってシンクロ率が上がるんだが、そうもいかない。

自分も重苦しいんだが、まわりにも迷惑だろう。キャリアが居座り
病原体を撒き散らす迷惑と、我輩がひょいっと一日物理的に居ない
という迷惑と、どちらがより迷惑だろうか。どちらにしろ迷惑だが。

そんな成行きで、書類上は溜った振休を使うことにして、病欠した。
まる一日、寝たり喰ったり。そこそこ体力は回復したようだ。翌日
まだ本調子ではないので、出社はしたものの呑み会は一次会で撤収。

明日の ViVi のイベントも参加できそうにない。目が醒めたときに
体を動かす元気があれば出社して作業予定。元気がなければ、家で
遠隔で作業予定。どちらにしろワーカホリックだが。山はまだ高い。